おしゃれな空間でこだわりあるメニューを楽しみたい、カフェ好きにぜひ行ってみてほしいangolo caffe。観光地から少し離れた住宅街の奥にあり、入り組んだ道を歩いて探さなければならない。しかし、道に迷ってでも行く価値がある。
そんな、空間もメニューも最高なこだわりを感じる素敵なangolo caffeはおすすめ!

お寺に囲まれた住宅街のカフェ

angolo caffe周辺には、本願寺や安江八幡宮(記事リンク)といった神社仏閣が集まるエリアにある。隠れた住宅街にあるangolo caffeだが、周辺には見どころもたくさんあり、散策するのもおすすめ。angolo caffeに寄ったついでに、ぜひ周辺の散策もしてみてください。

木と自然のぬくもりを感じる店内

店内に入ると古民家ならではの木のぬくもりを感じる造りで、落ち着いた雰囲気。窓際のカウンターテーブルは少しモダンを感じますが、古民家の雰囲気と見事にマッチしている。
また、テーブル席はありますが、おすすめは窓際のカウンター席。レトロな感じのあるすりガラスと木枠の窓から差し込む光を堪能しながらのコーヒーは最高のひととき。

エスプレッソベースのコーヒー

angolo caffeは、イタリアのエスプレッソが楽しめるカフェ。強いコーヒーを楽しみたい方にはグイっと飲めるエスプレッソも良いのですが、僕のおすすめはカフェラテ。エスプレッソコーヒーの香りとスチームミルクのふわっとした口当たりがとても心地よい。
僕はフラットホワイトが好きなのだが、せっかく来たのなら、イタリアらしい一杯をぜひ楽しんでみてください。

イタリアを感じながら

イタリアを意識したカフェにもなっているangolo caffe。カフェのスペルは通常英語の”cafe”やフランス語の”café”が使われることも多いが、angolo caffeの店名はfが二つ続く、イタリア語になっている。
その他、メニューにはマキアートやパニーニといった、イタリアを感じさせてくれる内容。特にパニーニはハムや野菜を挟んだシンプルなものでありながら、満足感のある一品だ。朝食として、楽しむのが僕のおすすめ!
また、店内の奥には、イタリアンレストランも併設されているので、夜はイタリア人シェフが創る料理も楽しめます。

最後に
住宅街の奥に入った少し分かりにくい場所にあるangolo caffe。しかし、そこだけのために住宅街に迷い込む価値はあります。「古民家×イタリア×カフェ」という素晴らしい空間で、ひとときをぜひ過ごしてみて。

























